HITMAN
DVDの裏面に記載されているストーリー紹介文
後頭部にバーコードのタトゥーを刻まれ、生まれながらプロの暗殺者として育てられたエージェント47は、ロシア人政治家ベリコフの射殺任務を完璧に遂行したはずだった。しかし、何者かの密告により、インターポールと、ロシア連邦保安庁の双方から狙われる身となってしまう。いったい誰が自分を陥れたのか?その真相を探るうちに、謎の美しい娼婦ニカと出会う。やがてその出会いが、冷血非常な殺人平気の心に、ほんの一握りの感情を芽生え始めさせていく。しかし、これまで経験したことのないその感情こそが、彼自身にとって最大の脅威となっていくのだった…。
以下ネタバレもありますのでご注意下さい
映画『HITMAN』について感想と評価を紹介しています。映画『HITMAN』は主演ティモシー・オリファントで監督がグザヴィエ・ジャンの映画になります。
元々ゲームで販売されていて、人気のあった作品の映画化となります。昔は映画からゲームと言う流れのゲーム作品と言うのも数多くありましたが、今ではゲームで人気が出たものを映画化すると言うのも珍しくなくなりました。
さて、本作『HITMAN』ですが、かっこいいです。一般の映画では見られないアングルからの画面も豊富にあり、この点については、ゲームならではのアングルらしいのですが、制作秘話などでもスタッフが、ゲーム画面を意識しながら撮影にチャレンジした事を語っていました。
訓練された殺し屋同士の戦いのシーンでは、ワイヤーなどは使用されずに、実際のアクションシーンとなっているので、迫力あるリアルなシーンとなっていて、見ているだけでも楽しめるシーンも多くあります。
子供の頃から、殺人鬼に仕込む為教育を続けている組織と言う設定には、さすがに無理がある気がしますが、そこはゲームが元となっているので、ゲームをしていない人にはとっ掛りにくい箇所かもしれないですが、あくまで愛嬌だと思って下さい。
単純な戦闘マシーンではなく、きちんと咄嗟の機転を生かして、最後どんでん返しで逃げちゃったり、何だかんだ言いながらも、女を守っている主人公に粋を感じさせてくれます。
HITMANのサンプルトレイラー
主演 |
監督 |
脚本 |
---|---|---|
ティモシー・オリファント |
グザヴィエ・ジャン |
スキップ・ウッズ |
その他の出演俳優1 |
その他の出演俳優2 |
その他の出演俳優3 |
---|---|---|
ダグレイ・スコット |
オルガ・キュリレンコ |
ロバート・ネッパー |